過去の展示会

展示会の最新情報は「展示会スケジュール」をご覧ください。

2023年  2022年  2021年  2020年  2019年
2018年  2017年  2016年  2015年  2014年
2013年  2012年  2011年  2010年  2009年
2008年  2007年  2006年  2005年  2004年
2003年  2002年  2001年  2000年  1999年
1998年  1997年

12月

image 1999年12月14日~12月19日
◆10:00AM~5:00PM
婦人服と布と染め 三人展

 

 

 

 

 

 


image 1999年12月1日~12月5日
◆11:00AM~7:00PM
佐鳴窯 陶芸教室作品展

 

 

 

 

11月

image 1999年11月17日~11月28日
◆10:00AM~5:00PM
大川原久夫 絵画展 「インド・フランスを旅して」

 

 

 

 

 


image 1999年11月10日~11月14日
◆11:00AM~6:00PM
テキスタイルハンドワーク展 30*30*30の形

 

 

 

 

 


image 1999年11月5日~11月7日
◆11:00AM~6:00PM
高橋秋湖教室作品展

 

 

 

 

 

☝このページのTOPへ

10月

image 1999年10月20日~10月31日
◆11:00AM~7:00PM
石田祐司 合掌展

 

 

 

 

 


image 1999年10月6日~10月17日
◆10:00AM~5:00PM
版画と布花展

 

 

 

 

 

9月

image 1999年9月29日~10月3日
◆10:00AM~5:00PM
ガンジャラ窯 尊護鵬翔墨陶展

斬新な書と陶芸をぜひ見に来てください。


 

 

 


image 1999年9月8日~9月12日
◆10:00AM~5:00PM
六彩会 和紙絵画展<後期>

川合多美子先生をはじめとする個性的な和紙を表現した絵画展です。前期と後期の2回にわけて展示いたします。ぜひご覧ください。

 

 

 

 


image 1999年9月1日~9月5日
◆10:00AM~5:00PM
六彩会 和紙絵画展<前期>

川合多美子先生をはじめとする個性的な和紙を表現した絵画展です。前期と後期の2回にわけて展示いたします。ぜひご覧ください。

 

 

 

☝このページのTOPへ

7月

image 1999年7月13日~7月31日
◆10:00AM~5:00PM
彫刻 やきもの 小物 童子展

 

 

 

 

 


image 1999年7月6日~7月11日
◆10:00AM~6:00PM
ガラスと作品展 ~あとりえ葉映 主催~

18人の手作りの味をぜひお楽しみください。

 

 

 

 

6月

image 1999年6月9日~6月20日
◆10:00AM~5:00PM
「インドの旅」大川原久夫 素描・写真展

今回は写真を中心に展示いたします。

 

 

 

 


image 1999年6月2日~6月6日
◆10:00AM~5:00PM
~花の中に時を過ごして~
’99パンアートの花作品展

 

 

 

 

4月・5月

image 1999年4月20日~5月30日
◆10:00AM~5:00PM
「山渓雪花」 山下春樹写真展 Part.2

 

 

 

 

 


image 1999年4月13日~4月18日
◆10:00AM~5:00PM
山田蘭子 春の新作展

手作りの新作を用意してお待ちしております。

 

 

 

☝このページのTOPへ

3月

image 1999年3月2日~4月11日
◆10:00AM~5:00PM
「山渓雪花」 山下春樹写真展 Part.1

 

 

 

 

 

2月

image 1999年2月3日~2月14日
◆10:00AM~5:00PM
「黒澤明の絵画の世界」展 亀岡光則主催

 

 

 

 

1月

image 1999年1月8日~1月24日
◆10:00AM~5:00PM
岩崎祐司 パロディー 木の彫刻展

あけましておめでとうございます。
石田祐司氏のおもしろおかしい彫刻展です。新年から笑って笑って笑いに来ませんか?お待ちしております。

 

☝このページのTOPへ


ツインギャラリー蔵  〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町1104

Tel:053-447-1038/Fax:053-449-3090