過去の展示会

展示会の最新情報は「展示会スケジュール」をご覧ください。

2023年  2022年  2021年  2020年  2019年
2018年  2017年  2016年  2015年  2014年
2013年  2012年  2011年  2010年  2009年
2008年  2007年  2006年  2005年  2004年
2003年  2002年  2001年  2000年  1999年
1998年  1997年

12月

image
2005年12月15日~12月18日
冬の装い展

冬物はもちろんのこと、一足早く春物もとりそろえました。ぜひお越しください。お待ちしております。

 

 

 

 


image
2005年12月9日~12月13日
アルパカニットウエア展

なかなか手にはいらないアルパカニットはいあかがですか?プレゼントにも喜ばれる商品です。

 

 

 


image
2005年12月1日~12月4日
遊牧民の色彩美 キリム展

秋冬のキリムを多数用意してお待ちしております。

 

 

 

11月

image
2005年11月8日~11月19日
久留米絣をアレンジした小物展

秋冬物を多数用意してお待ちしております。

 

 

 

 


image 2005年11月1日~11月5日
秋冬の装いと創作暖簾展 ~染工房濱屋~

素敵な染めの暖簾を多数展示販売いたします。

 

 

 

 

10月

image 2005年10月19日~10月29日
手作り作品展 とんぼーず手作りガラス玉同時開催

手作り作品を展示販売いたします。同時開催はトンボ玉展です。自分に合う手作りの洋服と手作りのとんぼ玉を三塚に来てください。

 

 

 

☝このページのTOPへ

9月

image 2005年9月23日~10月2日
新進気鋭画家 絵画展
第一期 風景画 / 第二期 人物画

 

 

 

 

 


image 2005年9月15日~9月19
大塚人詩江 
~ルーツ・浜松とNYをつなぐ土のぬくもり~

 

 

 

 

 


image 2005年9月5日~9月10日
遊々展 陶芸作品開催

陶芸好きな仲間がのんびりとわきあいあいと作成した商品ばかりの、ちょっとゆがんだ味のある陶芸作品をぜひ見に来てください。

 

 

 

 


image 2005年8月5日~8月11日
60 新たなる出発  平野 旭 個展

拾ってみて、手にとって、この形にはこの柄を。。。石の歴史を感じ取って表現した作品です。作品のこだわりはもちろんのこと、ディスプレイも凝った個展です。ぜひ、お越しください。

 

 

 

☝このページのTOPへ

7月

image 2005年7月28日~7月30日
夏のアクセサリー&雑貨展
~ターコイズブルーに魅せられて~

ターコイズの天然石・ビーズを中心に展示販売いたします。

 

 

 

 


image 2005年7月12日~7月24日
和風モダンで素敵に暮らしたい

和風でありなあがらモダンな感覚の雑貨を生活に取り入れませんか?

 

 

 

 

 


image 2005年7月5日~7月9日
夏の装いと癒しの和雑貨展

夏ならではの和の雑貨を多数用意してお待ちしております。

 

 

 

 

6月

image 2005年6月23日~7月2日
夏の洋服とアクセサリーふたり展

サンダル、ぞうり、Tシャツ、アクセサリーなどなど、夏物商品をいっぱいいっぱい用意してお待ちしております。

 

 

 

 


image 2005年6月3日~6月19日
精鋭作家木版画展

秋山厳、長谷川貞信、など精鋭な作家の木版画をそろえました。ぜひご覧ください。

 

 

 

 

☝このページのTOPへ

5月

image 2005年5月26日~5月31日
シルクロード 遊牧民の色彩美・キリム展

トルコ・イラン・アフガニスタンの旅より5月初旬帰国。織り・染めの現地写真も多数展示いたします。雑貨も多数用意しております。

 

 

 

 


image 2005年5月10日~5月22日
悠久の味わいを~
古民芸・骨董展 'ねこの気持ち展’同時開催

骨董品を多数そろえてお待ちしております。同時開催で、猫をモチーフにネコ商品も用意しております。お楽しみに!

 

 

 

4月

image 2005年4月26日~4月30日
春風にのって・・・モダンな染めのよそおい展

春の新作をそろえてお待ちしております。

 

 

 

 

 


image 2005年4月8日~4月20日
ハンドクラフトアート展
~春の新作洋服やアクセサリー~

洋服・アクセサリー・ステンドグラス・押し花アートなどなど、いとつずつみんな手作り!一生懸命作った作品をぜひ見に来てください。

 

 

☝このページのTOPへ

3月

image 2005年3月28日~4月3日
渡辺宏 新作絵画展

パステル調の色合いがとても心を穏やかにさせてくれる渡辺ワールドへぜひお越しください。

 

 

 

 


image 2005年3月21日~3月27日
潘方陶磁展(ハンドクラフトアート同時開催)

中国ならではのつるっとした感じの陶磁器。繊細な柄や鮮やかな色の装飾の陶磁器をご覧ください。

 

 

 

 


image 2005年3月16日~3月26日
ハンドクラフトアート展

手作りの感じを味わえる作品でいっぱいです。

 

 

 

 

 


image 2005年3月11日~3月14日
キリム・アジア展

アジアの伝統織物、キリムを多数用意して皆様をお待ちしております。今回はアジア系の洋服も展示販売いたします。お楽しみに!

 

 

 

 


image 2005年3月3日~3月7日
オリババ手織り展

繊細な色使いをオリババ織りで表現してみました。ぜひ遊びに来てください。

 

 

 

☝このページのTOPへ

2月

image 2005年2月22日~2月27日
わびすけ ~豊橋・骨董屋 扇彩 主催~

生活に、骨董をぜひ取り入れてみませんか?

 

 

 

 

 


image 2005年2月1日~2月15日
フランス版画展 ~カシニョールをメインに~

フランスの版画(カシニョールを中心に)展示いたします。会期中はフランスのガラス、ラリックの商品も展示販売いたします。ぜひお見逃しなく!

 

 

 

1月

image 2005年1月25日~1月29日
冬の装いと和の暮らしコレクション

冬物のセール品を多数出品します。また和の暮らしに似合う商品もそろえました。ぜひお越しください。

 

 

 

 


image 2005年1月6日~1月23日
新春にぎわい展 ~ギャラリー蔵セレクション~

あけましておめでとうございます。今年も、さまざまな場面と場所で皆様と素敵な時間を過ごしていきたいと思っております。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
そして、新春初売りということで、「にぎわい展」を開催いたします。この機会をお見逃しなく!

 

 

☝このページのTOPへ


ツインギャラリー蔵  〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町1104

Tel:053-448-8518/Fax:053-449-3090